芸術と文化の秋、11月3日の日に地元地域で開催されましたイベント2つに参加し演奏させていただきました。
年に数回あるダブルヘッダーの日、午前中は博多区の板付北校区で開催された文化祭で演奏させていただきました。地域の皆様方が日頃から練習されているサークル活動を披露されている中、竹下太鼓も地域で文化活動をしている団体として招待されました。
心に響く演奏だったとご評価いただき沢山の拍手を頂戴いたしました。竹下太鼓は地元の文化活動を牽引する地域団体であり続けたいと考えていますのでこういった地域イベントへの出演は本当に力が入ります!
午後からは場所を移してららぽーと福岡へ。いつものオーバルパークにて「なかフェス2024」に出演させていただきました。 なかフェスとは2023年より開催されている地域イベントで~音色あふれる街へ~というキャッチコピーのもと、地元の音楽サークルや、バンドなど日頃から練習を重ねてきた演奏を披露される音楽の祭典です。
昨年より竹下太鼓も出演していますが、色々な団体の素晴らしい演奏を聞きながら音楽活動が盛んな地域というのを実感させていただいています。
お買い物途中の皆さんも足を止めていただき沢山の方々が音楽に浸った一日となったようです。
次回は11/16(土)に博多区の弥生公民館文化祭、11/17(日)に小倉祇園八坂神社で開催されます新嘗祭前夜祭で演奏いたします。お時間のある皆様是非お越しください!!